募集職務 【 ラップ原料の製造オペレーター】
(経験者・未経験者ともに歓迎)
・原料受入
・反応工程監視業務
・水洗作業
・乾燥工程
・充てん作業
・製品出荷(ドラム・コンテナ・タンク)
・その他付随業務

ラップ原料であるエポキシ化植物油の原料入荷~反応工程~製品充填~出荷までの生産を主としたオペレーターとして
働いていただきます。
最初の数カ月は先輩について2人体制で業務を行い、その後は1人で各担当作業について業務についていただきます。
担当工程は基本的に1人で進めるため自分のペースで仕事に取り組めます。
業務の変更範囲:会社が定める業務全般
雇用形態 正社員
応募資格 60歳までの方
勤務地 静岡県磐田市福田5499-15 (転勤なし)
勤務時間 8:30~17:00 実労働時間7.5時間
休憩時間 計90分(昼休憩60分 AM/PM各15分ずつ)残業月平均20時間
休日休暇 年間休日 120日 (土日完全週休2日制 年末年始・5月連休・お盆等)
有給休暇 入社半年後に10日付与 (有給発生前の休みにも柔軟に対応可能)
昨年の社員平均有給休暇取得日数14日、最大取得者は23日取得しました。
年5日の有休義務取得については、全社員100%取得を達成しています。
給与 月給:(高卒)200,000円 ~ (大卒以上)220,000円 ~ ※試用期間3ヵ月
(経験者は前職給与を考慮します。2年目以降予定年収 400万~)
・通勤手当
・家族手当(配偶者 5,000円 子2,500円/人)
・資格手当 (危険物乙4・リフト免許等 各2000円)
・昼食費相当額会社負担
賞与 年2回 6月・12月 前年実績 計4ヵ月分 +α (事業好調で直近5年は特別賞与あり 20~50万円)
昇給 年1回 7月 (直近過去10年昇給実績あり 前年実績 10,000~30,000円)
昇給は比較的入社年数の浅い人が上がりやすい傾向です。やる気・頑張りに応えます。
福利厚生 社会保険(健康・厚生年金・雇用・労災)
中小企業退職金共済加入
健康診断
その他 社員旅行 年1回(全額会社負担 台湾・北海道・九州・東京・大阪など)
制服貸与(毎年あり)
各種資格取得支援制度有(危険物取扱者乙4・フォークリフトは入社後に取得していただきます)
無料駐車場有
誕生日プレゼント
喫煙所(エアコン・テレビ完備)あり
喫煙可能な休憩室があり、喫煙者・非喫煙者ともに快適な環境ですごすことができます。
現在社員の約半数が喫煙者です。
~採用担当者より~
もし化学のイメージが掴めない場合は、「料理」だと思ってください。
料理を作るときは完成品をイメージしながら材料を選び、加える順番や調理方法を考えますよね。
化学の工程も同じです!料理のレシピを考えるような感覚で進んでいきます。
難しそうなイメージのある化学も、少し見方が変わりませんか?
この仕事には「昨日とまったく同じ」はありません。化学反応中に発生する熱の管理ひとつとっても、
季節や気温によって条件が変わるため、常に“考える力”が求められます。
想定どおりにいけば達成感がありますし、想定外の反応が起きれば「なぜだろう?」と原因を突き止めていくので、
探究心がくすぐられます。“毎日違う”がやりがいに繋がっている職場です。
出来上がりの最終製品には姿かたちは見えなくなってしまう製品ですが、必ずなくてはならないものになります。
縁の下の力持ちな製造業ですがそこに魅了を感じる・大切にしたい方は大歓迎です。
未経験の方も安心してご応募ください。
ほとんどの社員が未経験からのスタートです。
2025年現在、20代~50代社員(8名)が未経験から活躍しています。
手順や品質管理にはしっかりとした基準があり、先輩社員が丁寧に指導してくれます。
事前の会社見学・1日職場体験も可能です。現場の雰囲気を実際に体験して入社を決めた社員もいます!
お問い合わせメールからもご応募いただけます。
応募希望を明記の上ご連絡ください。
折返しメールをお送りします。
ご応募お待ちしています。